記事一覧

2024年お疲れ様でした!

˖✧˖Merry Christmas˖✧˖
千代田建設 売買事業部 小野田です

今日はクリスマス🎄皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私は昨日、渋谷に用事があったので『青の洞窟』まで足を延ばしてきました。
青一色のイルミネーションは心が落ち着き幻想的で、とても素敵な空間を楽しんできました。
噂通りスマホでキレイに撮影することが難しかった…これが精一杯
ファイル 799-1.jpeg
ファイル 799-2.jpeg
そして早いもので、2024年の営業日は明日が最終となります。
不動産のお取引を通じ、本年も多くの方々との出会いがあり、感謝・感謝・感謝しかございません。
皆様には大変お世話になり、本当にありがとうございました。

~2025年は1月6日(月)より営業いたします~
休暇中のお問合せに関しましては、1月6日より順次ご対応をいたしますのでご了承ください。

それでは皆様、良いお年をお過ごしくださいませ。
そして来年2025年も株式会社千代田建設を何卒よろしくお願い申し上げます。

社長の休日

こんにちは。
千代田建設代表の石川です。
今回は私のとある休日をご紹介したいと思います。

12月14日に富士宮市市民体育館にて開催されました卓球の大会に出場してきました。
『シズガスカップ2024静岡ジェードオープン卓球大会』
この大会は私たち千代田建設がスポンサーをしています『静岡ジェード』と
賃貸や売買、リフォームでも日ごろ大変お世話になっています
『静岡ガス』さまが特別協賛をして実現された大会です。
静岡県だけでなく東京や神奈川の選手も参加し
とても賑わっていました。

出場したのは私ではなくて小学3年生の次男。
まだラケットを持って2か月くらいの初心者です。
今回が初めての試合で相手は経験豊富な選手や中学生のお兄さんで
勝負には全くなりませんでしたが、楽しみながら3試合を行いました。
この大会は卓球以外のイベントも多く
じゃんけん大会ではなんと数多くの強豪たちを倒して
上位2名に!!
みごと景品をゲットする事ができました。

新しく何かにチャレンジすることは不安もたくさんあるし怖いことだけど、
まずは飛び込んだ勇気をいっぱい褒めてあげました。

朝から準備や移動も大変でしたが
ご褒美のマクドナルドを前にとてもうれしそうな次男を見て
ほっこりした休日でした♪


ファイル 798-2.jpeg
静岡ジェードの森薗選手兼監督と

ファイル 798-1.jpeg
静岡ジェードの龍崎選手と

ファイル 798-3.jpeg
試合中に

ファイル 798-4.jpeg
ご褒美のマック

今日は何の日??

こんにちは。人事・総務室の洞口です。

今日は、12月3日ということで123の順並びの日です。
いつも勇気が少し足りない方、優柔不断な方、今日は考え事があったら「1・2・3」と声を出してみてください!勢いで決断してみませんか?
今日、一日「いちにぃのさん」の掛け声でいろんなことを前に進めてみませんか!「いちにぃのさん」で一歩前に進んでみませんか♪ 案外、たわいもないことで悩んでいたのかもしれません。

マイホームに興味をお持ちでしたら、一歩前に進んでみませんか?

是非、千代田建設にお越しください。
お客様に寄り添うコンサルタントがお待ちしております。

今年も残り1か月

こんにちは
千代田建設 売買事業部の井出です。

早いもので、もう12月
今年もあと1か月となってしまいました。
1年あっという間ですね~
今年はどんな年だったかな?とこの時期考えますが
今年もいつもと変わらず・・ですね・・
さて、この時期恒例の青葉通りのイルミネーション♡
今年も見に行ってきました!!
今年はハートがちりばめられていましたよ

本格的に寒くなってきて来ましたが、ぜひ皆さまも“おまち”に行ってハートを探してみてください♡

ファイル 794-1.jpgファイル 794-2.jpgファイル 794-3.jpg

2024年も残り1か月!!
気になっている物件や売却を考えているお土地等ありましたら是非今年のうちに!!
ご相談・お問合せお待ちしていますハート
フリーダイヤル0120-779-107へ

静岡市葵区 中古 リフォーム 戸建てのご紹介♪

本日は静岡市葵区の中古戸建て 最新情報をお送ります。

静岡市葵区岳美の中古住宅です。

内装・外装を一部リフォームし素敵な戸建ての誕生です♪

ご見学も可能ですので、一度ご覧ください♪

ファイル 793-1.jpg

ファイル 793-2.jpg

絶賛建築中@静岡市葵区籠上

みなさんこんにちは。売買課の市川です。
早いものでもう10月も最終日、今年も残り2カ月となりました。なんだか一年の後半になると気持ち的にも一段とギアが入る気がします。

2024年の年末(一旦のゴール)に向けて!という気持ちもありますが、2025年1月から結果が出るように、もうすでに2025年は始まっている気持ちでしっかり準備して、残り2カ月を過ごしていきたいと思います。

****
物件のご紹介です。

「静岡市葵区籠上」で絶賛建築中の新築戸建てがあります。 我々不動産屋さんはハウスメーカーでは無いので、なかなか建築の工程まで見ることも少ないです。

10/31時点で写真の通り、基礎の工事中です!
ファイル 792-4.jpg


ファイル 792-1.png


↑こんな感じの流れで建築が進んでいきますので、どんどんと様子が変わっていきます!


2棟現場ですが、前面の道路も広い協定道路となっていますのでとっても使いやすいです!現場の見学も出来ますので、お気軽に問合せ下さいね。

ファイル 792-2.pdf

ファイル 792-3.pdf

◇秋の住まい探し◇

お世話になっております
千代田建設 売買サポート課 小野田です

静岡市では40℃を超える観測史上最高に暑かった今年の夏。10月に入りようやく気温が落ち着き、とうとうきました!2024秋!!
一昨日サンマ、銀杏、栗をいただき、食から美味しい秋を感じることができました。
ファイル 790-1.jpeg
秋は日々の暮らしの中で豊かな自然や美しい景観を感じられる季節。行動しやすいこの時期、秋の静岡市で理想の暮らしを見つけてみませんか?

静岡市は、海と山の大自然と都市が調和した住みやすい街で、至る所で四季折々の風情を楽しむことができます。
物件を探す際に、価格や立地など当然重要な条件はありますが、静岡市ならではの季節感を感じる生活が実現できるエリアに目を向けてみてはいかがでしょう。
例えば家族で近くの公園を散歩したり、地元の食材で料理を楽しんだりと、そこでどんな季節をどのように過ごすかをイメージしてみるのも良いですね。
この秋、静岡市で新しい暮らしの可能性を探ってみてはいかがでしょうか。

千代田建設は『土・日・祝日』営業しております。
売りたい、買いたい、物件のご案内や住宅ローンのご相談など柔軟にご対応いたします。
~お気軽にお問い合わせください~

『AOIBANANA』

こんにちは。
千代田建設代表の石川です。
私の知人が作っている今話題の『AOIBANANA』をご紹介します。
静岡でバナナ?と思うかもしれませんが、静岡でバナナなんですよ!
無農薬のため皮も食べれてしまう!?
しかもおいしい♪
静岡の土で、静岡の太陽で風で育ったバナナ達・・・
なんかかわいいですよね。
これから皆さんの目に触れる機会も多くなってくると思いますので
『AOIBANANA』の事、ぜひ知っておいてくださいね!

ファイル 788-1.jpg

千代田建設といえば卓球を推しているのですが
今期も静岡ジェード・静岡学園を応援することが決定しました。
静岡ジェードは昨季は惜しくもプレーオフを逃してしまいましたが
今期は新たな選手もすでに大活躍!!
優勝目指して頑張って!!!!

静岡学園はこの度のインターハイでなんとベスト4の大活躍!
インターハイチャンピオンまであとちょっとでした。

千代田建設も負けずに頑張るぞ!!

防災訓練

ファイル 786-1.jpegファイル 786-2.jpegファイル 786-3.png

こんにちは、総務室の洞口です。
9/2に防災訓練を行いました。
台風10号の影響で天候が心配でしたが、当日は晴れてよかったです。

「備えあれば憂いなし」という言葉があります。起こるかもしれない事象に対して、日頃から起こった時を想定しての備えをすれば後で後悔しなくて済むという内容です。
実際には、訓練や想定問答をしていても、とっさに正しい行動がとれるかというとそうでもありません。ある検証では訓練の20%くらいしか正しい言動が取れなかったという結果が報告されています。
しかし、完璧に近い正しい行動ができる人もいたようです。
その人と他の人の違いは、本気で訓練に参加し、想定イメージをしっかりと自分で描いた方だそうです。訓練を本気で取り組む。想定外のことをイメージしてどうすればいいかを自分で考えられる人は生き残れる確率が格段に上がるようです。
昨今の異常気象は今までの防災の常識が当てはまらないことが多くなってきています。ビジネスも同じように昔よりも格段にいろんなスピードが上がっています。想定外のことに対処するには、事前イメージが大事です。ありえない!を常に考える必要がありそうです。

☆うれしい設備のご紹介&現地販売会開催☆

こんにちは!!
千代田建設の井出です。

まだまだ暑い日が続いていますね💦
毎日の暑さと集中豪雨も重なり最近は蒸し暑さ最大級です。
そしてコロコロ変わる天気でいつ雨が降るかがわからずお出かけ時は洗濯物はどうしよう・・・と毎回悩みます

そんな時は自宅に乾燥機があればなぁと思いませんか??
雨の日のコインランドリーは混むし、雨の中行くのは大変です。

自宅で乾燥ができたら雨の日もへっちゃら♪シーツもふわふわで気持ちよーく乾いてくれます!!

そして!!
そんな素敵な設備が初めからついている物件を本日はご紹介します!!

  ~瀬名中央の新築住宅~
ガス栓が初期設備として洗面所にあり、建てた後にあったらよかったのに~を解決!(注:乾燥機本体はついていません)
それだけではありません!
屋外にはEV車用の200V充電コンセントやシューズクローゼットに空間除菌・脱臭機能等があるエアイーがついていたりと、
あったらいいなを実現してくれているおうちです♪

建売なのに素敵な設備がたくさんあり、紹介しながら私もいいなぁ~と思ってしまいます☆

なんとこの瀬名中央の新築住宅、今週末から現地販売会を開催します!!

担当が魅力を存分にお伝えしますので是非ご来店ください☆
ファイル 781-1.jpg

~スタッフ一同お問合せお待ちしております~
0120-779-107

そして暑いので先日食べた甘い冷たいかき氷をご紹介🍧
ファイル 781-2.jpg

ページ移動